top of page

Stripe (ストライプ) 使い方入門編

更新日:2022年10月24日

こんにちは!

大阪府和泉市のホームぺージ制作会社 ACTONEの和田英也です!


今回はオンライン決済システムのStripeについてお話します。

(StripeはWixのストア機能でも接続可能です!)


実際の操作画面で説明するキャプチャ動画も貼り付けておりますので、是非そちらもご確認ください (動画を見る)。

Stripeとは、アメリカのサンフランシスコに本社を構えるStripe社が提供するオンライン決済システムです。


ネットショップの商品購入時に、ユーザーがカード情報を入れて支払いをし、Stripeアカウント所有者はそのお金を受け取れるというのがオンライン決済システムです。


それ以外にも、何かをサービスやら商品を提供して、その支払いを請求書としてメールで送ることも出来ます。

受け取った側はその請求メールの中でクレジットカード情報を入れて支払いが完結できます。


とても便利ですね。


その決済システムの代表的なものがStripeで、日本でオンライン決済システムの業界標準なっていると言っていいでしょう。


世界120か国以上、数百万社に及ぶスタートアップ企業から、AmazonやGoogleなどの大企業までStripeを導入しています。

Stripeの大きな特徴は以下の4つだと考えています。


カンタンに解説します。

(1) 審査なし、申込み直後から決済が可能


手続きが非常に簡単です。


Stripeを語る時によく引き合いに出されるのがPayPalなのですが、PayPalの場合は郵送はがきでのやり取りが必要なので、その辺Stripeは結構ハードルが低いですね。


※本人確認のステップもオンラインとなります。

こちらが完了していないと決済を受け取れませんので、必ず身分証明書を提出して本人確認を完了させましょう。

(2) 初期費用・月額費用なし


決済手数料 3.6%。

基本的にこれしかかからないというシンプルな料金設定になっています。


この手数料が安いのかどうかというとPayPalでは+40円なので、こちらも優位性があると言えます。

(3) 実装しやすいAPI


API IDを発行して、サイト内に決済フォームを埋め込めるということができます。

自分のサイト内に、購入に進む、カード情報を入れることができるので、わざわざStripeのサイトに飛ばなくても良いということですね。


この辺が開発者に非常に好んで使用されている理由です。

(4) 簡単に定期課金の実装が可能


定期課金とは、月ごとにいくら支払うといったプランです。

所謂サブスクリプションですね。

Stripeではこれをカンタンに作ることができます。


実際の操作画面を見ながらストライプの解説をします↓↓↓




▼ 動画目次 00:00​ 導入

03:10​ 操作画面の説明 ログイン画面

03:56​ アカウントの設定

05:40​ 商品を作る

06:11​ 商品の料金設定

06:59​ 従量課金 段階別料金設定

07:27​ 定期購入の設定

08:19​ API ID発行

09:02​ クーポン作成

10:07​ 配送料金

10:45​ 税率

11:32​ インボイス(請求書)発行

12:37​ ブランディング設定


閲覧数:2,440回

Comments


bottom of page